
【写真:夏雲VS秋雲】
日曜日の夕方、盛岡市内は激しい豪雨と雷にみまわれた…みたいですね。
自分はちょうど、県北からの帰路の途中で知らなかったのですが、家に帰ると、なんと我が家が被害に…。
主にネット用に使っているノートPCと、それに繋がっているひかり電話が通話不能。
ノートPCなんかは、電源すら入ってくれません…(涙)。
電話の方は、NTTに来てもらって、ルータを丸ごと交換してもらったので、なんとか繋がりましたが、PCはご臨終の模様…。
あと、玄関のドアホンモニタが、砂嵐の映像しか映してくれず、どうやらお陀仏…。
ついでに、我が家のTVは、電波障害をおこす建築物の都合で、共同アンテナからケーブルで電波を受けているのですが、そちらもお陀仏。昨日からテレビも見れません(笑)。
まさか、雷の被害を受けるなんて、人事だと思っていたのに、わが身に降りかかるとは…。
ということで、ブログの方も満足に更新ができません(泣)。ネタはたくさんあるのに…。
もう1台、ネットに繋いでいないMACがあるので、明日にでもそちらを繋いで対処しようと思います。
皆様には、PCの電源に雷ガードのプラグを使用することをオススメします。
いつ自分のようになるか分かりませんよ!
※仕方がないので、ネットカフェにて更新中。ネットカフェって静かでいいですね(笑)。